こんにちは。
ゆあんなです^^
今朝の「なつぞら」で、バターせんべいなるものが登場しましたね!
北海道のお土産で有名な六花亭の「マルセイバターサンド」にパッケージもそっくり!
そこで、今回は、バターせんべいのモデルが六花亭のバターサンドなのか、比較をしながら検証してみたいと思います♪
スポンサーリンク
【なつぞら】バターせんべいのモデルは六花亭の「マルセイバターサンド」!缶のパッケージも同じ?
バターを使った「雪月」新メニュー“バターせんべい”はキャストからも大人気。今後、「雪月」の銘菓になるのでしょうか。#朝ドラ #なつぞら #広瀬すず #安田顕 #高畑淳子 #仙道敦子 #吉沢亮 #山田裕貴 pic.twitter.com/tKVf6EaD61
— 【公式】連続テレビ小説「なつぞら」 (@asadora_nhk) 2019年5月8日
バターせんべいのモデルは六花亭のバターサンドなのでしょうか?
結構皆さん気になるようで、SNSなどでは、検証されていました!
形と見た目は千秋庵→六花亭のリッチランドで缶のデザインはマルセイバタですね。 pic.twitter.com/ed51hFfZV1
— りお (@riobravo1610) 2019年5月9日
缶のデザインはマルセイバターサンドで中身はリッチランド?
缶のパッケージは、マルセイバターサンドで、ビスケットの形と見た目は六花亭のリッチランドというクッキーではないか?といわれています。

パッケージにしっかり、「マルセイバタ」の文字!

雪月のバターせんべいの形は、ミルクの缶の形なのだそうです。
美味しそう!
雪月は、北海道を代表とする菓子舗「柳月」(りゅうげつ)が モデルになってるとも言われていますね!
柳月に同じようなものがあるのかオンラインショップを覗いてみました。

柳月 あんバタサン 4個入 オホーツクの塩使用 北海道お土産 ギフト 餡子バターサンド サブレ お返し クッキー お菓子 母の日
価格:600円
(2019/5/9 11:20時点)
これが近いでしょうか?
でもやっぱり、六花亭の「マルセイバターサンド」かな~と思いますね!パッケージはこちらがそのまま!って感じがします。

缶のパッケージって高価なイメージで好きです!

価格:2,500円
(2019/5/9 11:24時点)
感想(53件)
マルセイバターサンドは美味しいですよね♪
次に、中身を比較してみますね!

左がバターせんべいで、右が六花亭のリッチランドです。
こうやってみると、やっぱりバターせんべいのモデルは、六花亭の「リッチランド」ではないかな?と、思いますね♪

価格:1,070円
(2019/5/9 14:20時点)
感想(0件)
缶のパッケージは、「マルセイバターサンド」。
中身のクッキーは、「リッチランド」と検証特定しました♪
スポンサーリンク
まとめ
今回は、【なつぞら】で雪月の新メニューの「バターせんべい」のモデルになったものはなにか画像を比較しながら検証してみました。
こうやって画像を検証してみると、おもしろいですね♪
現在、商品として販売されているものと似ていてなかなか興味深いものでした^^
今回の検証の結果は、パッケージは「マルセイバターサンド」で、中身は「リッチランド」と特定してみました^^
SNSの皆さんの声にもあったように、「ぜひ、商品化してほしい!」ですね!
スポンサーリンク